最近は気温が下がり涼しくなってきて秋を感じますね🍂
今回はわんちゃんの心臓の病気のひとつでもある僧帽弁閉鎖不全症についてお話します🫀
○僧帽弁閉鎖不全症とは
心臓が収縮して血液を全身へと送り出す際に左心室と左心房の間にある「僧帽弁」というフタの役割をしている弁が閉鎖しないため、左心室から左心房へ血液が逆流してしまう病気のことです。
○症状
初期は無症状がほとんどですが、進行すると咳・食欲低下・少し動いただけでも呼吸困難になるなどの症状が見られ、重度になると逆流した血液の影響で肺に水が溜まる「肺水腫」や「心不全」などの命に関わる病気になることがあります。
○好発犬種
中高齢〜に多く、特にポメラニアン、トイ・プードル、チワワ、キャバリアなどの小型犬に多いです。
○進行と症状
進行のステージは5段階になります。
○検査
聴診、レントゲン検査、超音波検査、心電図測定、血圧測定、血液検査など必要に応じた検査をします。
○治療
内科的治療と外科的治療があります。
内科的治療として、血管を拡げて血圧を下げ血液が全身に流れやすくする薬や、胸に溜まった水を抜けやすくする薬などの投薬、定期的な診察・検査です。
また薬の種類や量は症状によって異なり、完治はしない病気のため継続的な投薬が必要になります。
外科的治療としては手術になりますが、手術ができる専門の病院さんをご紹介するという形になります。
○予防と対策
予防ができる病気ではありませんが、対策として塩分摂取による血圧上昇による肥満が原因で心肺圧迫や呼吸が苦しくなったりするため、塩分や脂肪分を控えた食餌を与え血圧上昇・肥満を防ぐことで原因を減らすことができます。
また少しでも呼吸がおかしい、舌の色が紫色になっているなど異変を感じたら早めの受診、定期的な診察・検査での早期発見することが大切です。
次回は、猫ちゃんの肥大型心筋症についてお話します🐱
今月末はハロウィンなので花音の仮装を🎃